忍者ブログ
. 右肩上がりです。
+最新コメント
[11/13 NEX-5]
[04/27 ケースケ]
[04/26 死神TOMMY]
[04/25 イトー]
[04/22 死神TOMMY]
+最新トラックバック
+プロフィール
HN:
いとう
性別:
男性
自己紹介:
すてきエンジニヤ(25♂)

好き:酒と女とバイクとロック
   あとジョージアの長いやつ

嫌い:もぐりの人。あと若者。


メールはお気軽に下記まで。
itooo_engineering@yahoo.co.jp


 
+ブログ内検索
+カウンター
+カウンター
+アクセス解析
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

研修期間も終わり、今週頭にようやく配属された。

配属先は    「研究開発部」


当然っちゃぁ当然か。

先週までは工場研修で高学歴高学歴と嫌味混じりにチヤホヤされてきたが、ここじゃそうはいかない。
開発じゃあ、この田舎の中小企業ですら人員の10数%は博士号持ってる。

 学校の勉強は「超」役に立つ。

 自己紹介で「化学系」と言っただけで、基礎技術質問をされる。
 
 今日は道を歩いていたら
先輩(イケメン)「あー!伊藤君!粉体密度の一般的な測定法ってなに?。」
伊藤     「仮比重でありますか?」
先輩(カッケー)「うんにゃ真密度。」
 とこんなぐあい。
 
最下層社員なので相談しやすいから聞かれるんだと思う。上司は先生じゃないから聞きづらいんだよな。
 そこで即答できなければ、君の席はだんだんと日当たりが良くなることうけあい。

 さらに3日間で3人に
 「どんな分析機器が扱える?」
  と聞かれた。 
 ちゃーんと勉強しておかないと、君の仕事道具はパソコンからホウキとチリトリになること間違いなし。
  細かいとこも覚えろよ。学生時代使ってた測定機器の型式番号すら使うぞ!

以下今日の仕事中の会話。分析機器の話題。
 
上司(空中元彌チョップ似)「伊藤君はガスクロはどの型が得意?(脈絡もなく)」
 
 伊藤             「ハッ!自分はGC-8A型であります!」

上司「古いなぁ・・・。じゃあ電顕は?(電子顕微鏡)」

 伊藤「JEOL 6330であります!」

上司「あの手のは減圧めんどいよな。EDS付き?」
 
 伊藤「EDS 後付けでタイプであります!」

・・・・・なんて会話も日常茶飯事。  本当はこの10倍は濃い話題。 マニアック過ぎるので割愛。

さらに・・・・

上司「君の通勤に使ってる車は好きで買ったの?」

伊藤「ハッ!好きでわざわざ探して頂きました。(ぜってー古いだのなんだのって小言来るぞ)」

上司「EP91型は去年まで乗ってたから部品あげられたのに、残念。」

伊藤「えっ?マジすか!?←素に戻る」


ほら、ここでも型式番号だ! 

就職を控えた学生よ!とにかくマニアックになれ!! 



---今日の通勤ソング---

And They Walked Away
アーチスト: Bandits
 




 2.THE WARNING

 13.FREE ME RAIN

   今日もリバプール。
 
いい曲。通勤中に暗い勇気が湧いてくる。
PR
よぉ。久し振り。
社会人になったんでブログスタイルも一新。
モノクロームの人生ってやつさ。

4月からいろいろあったけど、そういうのもボチボチ報告していこうと思う。


相変わらず文体は気分で変わるから、読みづらいことこの上なし!だ。






今日の通勤曲のコーナー

フェイヴァリット・ワースト・ナイトメアー
アーチスト: アークティック・モンキーズ
 




 1.Brianstorm をリピートしまくった。
 
  ガキのクセにイイ音させてるよ。


新居に引っ越したのでネットに繋がらない・・・・。
明日も明後日も一週間経っても繋がらない・・・・・。

新築なので住所も新規・・・・NTTもたじたじ・・・・。
とりあえず光回線工事を依頼したのだけれど、環境が整うまで1か月~2か月・・・・。
この状況は本当にヤバイ。

今この文章は新橋のビジネスホテルから書いているわけ。

このビジネスホテルの予約もネットでだ。空室確認もネット。
もし満室だったら? ネットで他のホテルを探すしかない・・・。
やばいぞこれは、超依存していたよインターネッツ!

ということで、しばらくブログの更新はナシ。
気まぐれにネカフェに行くこともあろうかと思うけども・・・。
どんどん情報弱者になって行く俺の応援よろしくな!
というわけで生存確認は携帯にメールしてください。  ドシドシ応募しよう!待ってるよ(特に女性)!





次。

今新橋と言ったけども、なーにをしてるかと言うと明日入社式なので本社出向なんだな。


部屋の窓からはゴジラがぶっ壊しに来そうなビル群。

俺は「若者」の次くらいに「都会」が嫌いなので相当疲れる。
(でも「田舎の若者」より「都会の若者」の方が好き。)

新橋はオフィス街なわけで、俺がぶらりと入れるところはコンビニを除けば駅前の立ち飲み屋くらいのもので。

どんなに高層ビルが立ち並ぼうとも、全く俺には関係ない場所だね。俺の居場所ではない。
こんなもんは、田んぼや畑と変わりない。ただ歩いてる人の多いだけ。 俺の居てイイ場所じゃない。

まさに東京砂漠!

というわけで俺、ちょっと働いてくる。
卒業した。
大学院卒業まで苦節4年。化学工学をこれで計9年間勉強した。
いまだ技術を語るには雑魚中の雑魚なり。
やってやるよ社会。PUNKPUNK言ってるやつが社会を語るのもおかしな話だが、社会にでるよ。
放たれるよついに。 

上京前夜の布団のなかで、戻りたい「いつか」が自分にあるか考えた。

結果 「ねぇな。」

学生時代は楽しかったし、いろいろ惜しいこともした。いろいろぶっ壊れてぶっ壊したけど
もう戻んなくていいや! 

それじゃまた。



研究室の離散会で温泉行って来たょ☆




比較的マイナス印象な旅行だったよ☆




 
The Clash
The Clash
  • アーチスト: The Clash
TOP

忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.